2011年08月22日

目的と目標

松田公太さんが何となく好きで
「仕事は5年でやめなさい。」を読んだ

勘違いしそうだが"会社"を5年で辞めなさいではない
会社を辞めたいと思っているわけでは無いような、有るような

内容で面白かったところをちょろっと紹介
目的と目標を持てと
目的は人生で成し遂げたいこと、目標はその通過点

資格を取るというような目標を立てたりするが
資格を取ったものの結局それが何につながるのかと
我にかえることもあったりする
それは目的が不在だったらと主張しているわけで

一方でスティーブン・ジョブズさんはconnect the dotsという言い回しで
目的なんて初めは無くても
熱中して取り組んでいれば
あとで振り返ったときに無駄なことなんて無いみたいに主張しているわけで

明確な目的が無くても日々頑張れるなら
その積み重ねから回り道しながらも成長していく
帰納的な方法でもいいのかもしれない

一方で目的ありきで高い志を元に
高い目標を設定していくという
演繹的な方法なもあると

自分にしっくりくるやりやすい方法でやればいいのかなと
今まであまりやったことない方を試してみるのも面白そうではある  


Posted by ファンタヂスタ at 20:21Comments(0)マインド