2012年10月31日
履歴書
手書きの履歴書を出せって...
今のご時勢パソコンでいいじゃないですかね
下書きして丁寧に書くと結構時間がかかるのよ
はっきり言って書きたくないのよ
その手間すら面倒くさがって面接に行かないなんていう
やる気のない人もいるんじゃないかね~
そういえば別途志望動機を書いたもの(A4一枚)の提出を求めてきた企業もあったなぁ
手間をかけさせて本気の人だけ選考しようという企業側の狙いなんだろうか
本当に入りたい企業ならがんばって書くけど
ちょっと興味ある程度なら書かないよね
提出したほうが競争相手が少なくて楽なのかもしれないけど
今受けてるところが全滅したら書くかなぐらいのノリで
そんな仕組みにしたから優秀な人材を逃しましたよーw
今のご時勢パソコンでいいじゃないですかね
下書きして丁寧に書くと結構時間がかかるのよ
はっきり言って書きたくないのよ
その手間すら面倒くさがって面接に行かないなんていう
やる気のない人もいるんじゃないかね~
そういえば別途志望動機を書いたもの(A4一枚)の提出を求めてきた企業もあったなぁ
手間をかけさせて本気の人だけ選考しようという企業側の狙いなんだろうか
本当に入りたい企業ならがんばって書くけど
ちょっと興味ある程度なら書かないよね
提出したほうが競争相手が少なくて楽なのかもしれないけど
今受けてるところが全滅したら書くかなぐらいのノリで
そんな仕組みにしたから優秀な人材を逃しましたよーw
2012年10月29日
沈み行く船からネズミが...
転職しようとしています
会社の業績は良くなくて経費削減....沈み行く船だ、泥舟だと
そう言いながら特に何もアクションしない人もいる
言い訳を並べては自分を正当化する
俺は先に逃げるよ
逃げた先が泥舟でも、逃げたあとに状況が変わろうが後悔もしないよ
古いけど「チーズはどこへ消えた」という本で
ネズミは真っ先にチーズを探すべく動き始めた
そして動かなかった小人(?)よりも先にチーズにありついた
俺はネズミでありたい
間違ってもネズミ男になりたいわけではない....
会社の業績は良くなくて経費削減....沈み行く船だ、泥舟だと
そう言いながら特に何もアクションしない人もいる
言い訳を並べては自分を正当化する
俺は先に逃げるよ
逃げた先が泥舟でも、逃げたあとに状況が変わろうが後悔もしないよ
古いけど「チーズはどこへ消えた」という本で
ネズミは真っ先にチーズを探すべく動き始めた
そして動かなかった小人(?)よりも先にチーズにありついた
俺はネズミでありたい
間違ってもネズミ男になりたいわけではない....
2012年10月04日
無視のアルゴリズム
世の中には無視と言う言葉がある
「無視される人=被害者でかわいそう」という見方をされる
「無視する人=ヒドイ」となる
でもね、理由も無く無視ってしないと思うんだよね
無視するのはきっと不快な思いをさせられているとか
面倒くさいとか受け付けないとか何かあるんだと思う
いきなり営業マンがやってきて延々と喋られたらうざい
仕事中とかだったら無視
嫌いなやつが何か言っていても助けない
嫌いってのは人間関係上でしょうがないんだけど
何かしら嫌いなのも理由があるんだろう
足が臭いとか、自己中心的で言うこときかないとか
つまり、無視する側は無視する前に何かしら被害を被っているということだ
それで無視をしたのだが、無視されたほうは自分が加害者であることを自覚してなくて
無視されたと被害者であるかのように言い散らかすという図式
こういう関係はお互いにとって良くないので
いい散らかすのもやめて距離を取ったほうがいい
自分が仲良くなりたいと思っている人から無視されるとつらいだろうけど
相性ってあるし、TPOが変われば受け入れてくれるかもしれないし
他にも人はいっぱいいるから相性の合う人もいるだろう
どんな理由があったとしても集団での無視だけはやめましょう
「無視される人=被害者でかわいそう」という見方をされる
「無視する人=ヒドイ」となる
でもね、理由も無く無視ってしないと思うんだよね
無視するのはきっと不快な思いをさせられているとか
面倒くさいとか受け付けないとか何かあるんだと思う
いきなり営業マンがやってきて延々と喋られたらうざい
仕事中とかだったら無視
嫌いなやつが何か言っていても助けない
嫌いってのは人間関係上でしょうがないんだけど
何かしら嫌いなのも理由があるんだろう
足が臭いとか、自己中心的で言うこときかないとか
つまり、無視する側は無視する前に何かしら被害を被っているということだ
それで無視をしたのだが、無視されたほうは自分が加害者であることを自覚してなくて
無視されたと被害者であるかのように言い散らかすという図式
こういう関係はお互いにとって良くないので
いい散らかすのもやめて距離を取ったほうがいい
自分が仲良くなりたいと思っている人から無視されるとつらいだろうけど
相性ってあるし、TPOが変われば受け入れてくれるかもしれないし
他にも人はいっぱいいるから相性の合う人もいるだろう
どんな理由があったとしても集団での無視だけはやめましょう
2012年10月04日
PHPでサニタイジング
PHPは初心者ってことでオライリーの「初めてのPHP&MySQL」を買った
これにエスケープするときは htmlentities を使うと書いてあるのでそれを使っていた
ふとネット見ていたら htmlentities では脆弱性があるから駄目~
htmlspecialchars を使えとのこと
本を読むと体系的に知識がついて良いんだけど
これはやられたw
ちゃんとテストしておかないと危ないねぇ
これにエスケープするときは htmlentities を使うと書いてあるのでそれを使っていた
ふとネット見ていたら htmlentities では脆弱性があるから駄目~
htmlspecialchars を使えとのこと
本を読むと体系的に知識がついて良いんだけど
これはやられたw
ちゃんとテストしておかないと危ないねぇ