2011年08月25日
未来自分史
またもや「仕事は5年でやめなさい。」ネタ
未来自分史というので5年区切りの大目標と
自分が何歳で死ぬのかを考える
筆者の松田さんは58歳と設定されていた
早いようなと思いながらも自分は63歳くらいかなと
(今の制度が維持されたとしても年金もらえない)
ついでに親もあと何年生きるのか勝手に考えたら
早く結婚せんと孫の顔を見せられないことに気づいたりするわけで
親孝行できるうちにやっとかないかんなと思うわけで
そうやって考えてると残りの人生は短い
ノンビリしている時間はないと焦る
しかし焦りは禁物か
焦らず冷静に、時間を無駄にせず
1日1日を大切にせんとあかんな
未来自分史というので5年区切りの大目標と
自分が何歳で死ぬのかを考える
筆者の松田さんは58歳と設定されていた
早いようなと思いながらも自分は63歳くらいかなと
(今の制度が維持されたとしても年金もらえない)
ついでに親もあと何年生きるのか勝手に考えたら
早く結婚せんと孫の顔を見せられないことに気づいたりするわけで
親孝行できるうちにやっとかないかんなと思うわけで
そうやって考えてると残りの人生は短い
ノンビリしている時間はないと焦る
しかし焦りは禁物か
焦らず冷静に、時間を無駄にせず
1日1日を大切にせんとあかんな
Posted by ファンタヂスタ at 22:25│Comments(0)
│マインド